可部屋集成館/櫻井家住宅(重要文化財)と庭園(名勝)

可部屋集成館は、松江藩を代表する鉄師「櫻井家」の資料館で、櫻井家が経営したたたら製鉄に関する資料、歴代の松江藩主や多くの来訪者をもてなした美術工芸品などを展示する。
櫻井家は屋号を「可部屋」と称し、戦国武将塙団右衛門(ばんだんえもん)の末裔家でもある。
隣接する櫻井家住宅は国の重要文化財。庭園は国の名勝で、第7代松江藩主松平不昧公のお成りの際に整備され、流れる滝は不昧公より「岩浪」の銘を賜った。

基本情報

所在地島根県仁多郡奥出雲町上阿井1655
営業時間9:00~16:30(入館は 16:00まで)
定休日毎月曜日(祝日の場合はその翌日)
※11月は休まず開館
※12月中旬~3月中旬 冬期休館となります。
駐車場あり(20台)大型バス駐車可
電話番号0854-56-0800
URLhttps://kabeya-syuseikan.com/
その他
上部へスクロール
奥出雲あじわいロード